パンダの永明に「ありがとう」 アドベンチャーワールドに献花台
![ジャイアントパンダの永明=2023年2月、和歌山県白浜町の「アドベンチャーワールド」](/sites/default/files/images/newspack/2025-02PN2025021501000578.-.-.CI0003.jpg)
![永明の献花台の前で手を合わせる人たち=15日午前、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールド](/sites/default/files/images/newspack/2025-02PN2025021501000660.-.-.CI0003.jpg)
和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は15日、雄のジャイアントパンダ「永明」が返還先の中国四川省で死んだのを受け、献花台を設けた。同施設で飼育され16頭の子をもうけた人気者で、ファンは「ありがとう」と別れを惜しんだ。
大阪市から訪れた会社員橋本典子さん(59)は「偉大な父親パンダに本当にありがとう、お疲れさまでしたと伝えたい」と涙をにじませた。
永明は今年1月25日に多臓器不全で死んだ。32歳で、人間に例えると約100歳だった。
今津孝二園長(70)は「多くの方に献花に来ていただいて心より感謝申し上げたい」と話した。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「暮らし・話題」記事一覧-
岡山・西大寺で奇祭「裸祭り」 ふんどし姿で宝木奪い合い
共同通信 -
東京タワー、日韓の国旗色に ソウルでも、国交60周年
共同通信 -
渋谷で栃木産イチゴの魅力発信 「とちあいか」販売、16日まで
共同通信 -
万博、各国からゆるキャラ続々 ミャクミャク人気頼みも?
共同通信 -
網走で最も遅い流氷初日 46年統計開始以来、北海道
共同通信 -
雪景色に浮かぶ暖かな光 秋田・横手、かまくら撮影会
共同通信 -
チョコ色の湯で甘い告白を、大分 温泉施設、おけ掲げ「OK」
共同通信 -
「ひこにゃん」に贈り物189個 バレンタインデーで大人気
共同通信 -
パンダもバレンタインデー ハート形の氷贈る、和歌山
共同通信 -
北海道紋別で「流氷接岸初日」 平年より6日遅く
共同通信