パンダの永明に「ありがとう」 アドベンチャーワールドに献花台

共同通信 2025年2月15日 15:43
 ジャイアントパンダの永明=2023年2月、和歌山県白浜町の「アドベンチャーワールド」
 ジャイアントパンダの永明=2023年2月、和歌山県白浜町の「アドベンチャーワールド」
 永明の献花台の前で手を合わせる人たち=15日午前、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールド
 永明の献花台の前で手を合わせる人たち=15日午前、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールド

 和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は15日、雄のジャイアントパンダ「永明」が返還先の中国四川省で死んだのを受け、献花台を設けた。同施設で飼育され16頭の子をもうけた人気者で、ファンは「ありがとう」と別れを惜しんだ。

 大阪市から訪れた会社員橋本典子さん(59)は「偉大な父親パンダに本当にありがとう、お疲れさまでしたと伝えたい」と涙をにじませた。

 永明は今年1月25日に多臓器不全で死んだ。32歳で、人間に例えると約100歳だった。

 今津孝二園長(70)は「多くの方に献花に来ていただいて心より感謝申し上げたい」と話した。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「暮らし・話題」記事一覧