通販大手の千趣会、3年連続赤字 本社ビル売却、社長交代へ

共同通信 2025年2月13日 21:09

 経営不振の通信販売大手、千趣会が13日発表した2024年12月期連結決算は、純損益が36億円の赤字(前期は47億円の赤字)となり、3年連続で赤字を計上した。大阪市北区の本社ビルを6月末までに売却する方針と、鈴木聡執行役員(48)が3月26日の定時株主総会を経て社長に昇格する人事も公表した。梶原健司社長(63)は相談役に就く。ビルの売却先や金額は未定。

 24年12月期連結決算は、売上高が前期比7・4%減の456億円だった。

 鈴木 聡氏(すずき・さとし)関西学院大卒。05年千趣会。ベルメゾン事業本部ママ&チャイルドユニット部長などを経て23年4月から執行役員。静岡県出身。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「経済」記事一覧