フィギュア坂本は銀メダル 鍵山も逆転許し2位、アジア大会

共同通信 2025年2月13日 21:49
 女子フリー 演技する坂本花織=ハルビン(共同)
 女子フリー 演技する坂本花織=ハルビン(共同)

 【ハルビン(中国)共同】冬季アジア大会第7日は13日、中国のハルビンで行われ、フィギュアスケートの女子で坂本花織(シスメックス)は合計211・90点で銀メダル、吉田陽菜(木下アカデミー)は205・20点で銅メダルだった。金采衍(韓国)が219・44点で優勝した。

 世界選手権(3月・米ボストン)で4連覇が懸かる坂本はフリー2位で、ショートプログラム(SP)首位から逆転を許した。

 男子はSPトップの鍵山優真(オリエンタルバイオ・中京大)がフリー3位の合計272・76点で2位。佐藤駿(エームサービス・明大)はSPと変わらず5位だった。SP2位の車俊煥(韓国)が頂点に立った。

 スノーボードのハーフパイプ決勝は強風で中止され、予選の成績で女子は清水さら(TOKIOインカラミ)が「金」、冨田せな(宇佐美SC)が「銀」。男子は菊地原小弥汰(ネクストアムゼク)が2位に入った。バイアスロン男子30キロリレーは日本(小島、立崎、山本、枋木)が制した。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「スポーツ」記事一覧