昨年10月の衆院選は「合憲」 東京高裁、「1票の格差」訴訟
「1票の格差」が最大2・06倍だった2024年10月の衆院選は投票価値の平等を求める憲法に反するとして、山口邦明弁護士らのグループが東京都の4選挙区と比例代表の選挙無効を求めた訴訟の判決で、東京高裁(鹿子木康裁判長)は13日、「合憲」と判断し、請求を棄却した。
二つの弁護士グループが全国14の高裁・高裁支部に起こした16件の訴訟で、5件目の判決。これまでの4件はいずれも「合憲」だった。3月7日に福岡高裁で一審段階の判決が全て出そろう。
24年10月27日の投開票日時点で議員1人当たりの有権者数は最少の鳥取1区と比べ、最多の北海道3区が2・06倍。最高裁はこれまで、最大格差2・13倍の14年衆院選を「違憲状態」、1・98倍の17年衆院選と2・08倍の21年衆院選を合憲と判断している。
衆院小選挙区では、人口比をより正確に反映しやすい議席配分方法「アダムズ方式」の導入が決定し、22年に改正公選法が成立。今回の衆院選は、小選挙区定数「10増10減」などを受けた新区割りで初めて実施された。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「社会」記事一覧-
強風で枯れ草火災、茨城・常総市 延焼恐れ、2千人避難指示
共同通信 -
昨年10月の衆院選は「合憲」 東京高裁、無効請求を棄却
共同通信 -
岡山の患者情報流出は「人災」 サイバー攻撃、調査委が報告書
共同通信 -
「白トラ」疑い、男4人逮捕 無許可運送、2社で利益2億円か
共同通信 -
京都での説明会実施「何を今更」 石川知事、北陸新幹線の延伸巡り
共同通信 -
医療機器大手の改善計画を認定 公取委、抱き合わせ販売疑いで
共同通信 -
フランス空母艦隊2隻、沖縄寄港 太平洋展開は1960年代以来
共同通信 -
「法廷警察権」訴訟、国側争う 主義示す衣服や装飾を認めず
共同通信 -
長野3人殺傷、15日に再逮捕へ 重傷男性への殺人未遂疑い
共同通信 -
衆院選1票の格差は「合憲」と東京高裁
共同通信