バルト3国、欧州電力網と接続 ロシアと遮断、依存から脱却

共同通信 2025年2月10日 09:17
 9日、リトアニア・ビリニュスの式典で話すEUのフォンデアライエン欧州委員長(AP=共同)
 9日、リトアニア・ビリニュスの式典で話すEUのフォンデアライエン欧州委員長(AP=共同)

 【ベルリン共同】バルト3国は9日、欧州の電力網と接続した。ロシア産エネルギーへの依存脱却が目的で、8日にソ連時代から続いてきたロシアの電力網との接続を遮断した。リトアニアの首都ビリニュスでは9日、式典が開かれ、欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は「もう誰も私たちを脅すことはできない」と強調した。

 リトアニア、エストニア、ラトビアのバルト3国はソ連に併合された歴史があり、ロシアによるウクライナ侵攻を巡っては批判の急先鋒。3国はリトアニアに接するポーランドを経由する形で欧州の電力網につながった。

 フォンデアライエン氏は「ロシア産エネルギーには代償が伴う」と述べて「エネルギーの独立」を祝福した。一方、バルト海では海底通信ケーブルの損傷などが相次ぎ、ロシアの関与が疑われており、リトアニアのナウセーダ大統領は「欧州レベルで安全保障の確保に取り組まなければならない」と訴えた。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「国際」記事一覧