香港系オアシス、小林製薬を批判 紅こうじ調査「不十分だ」

共同通信 2025年2月6日 19:11
 小林製薬への株主提案について、オンラインで説明するオアシス・マネジメントのセス・フィッシャー氏=6日午後
 小林製薬への株主提案について、オンラインで説明するオアシス・マネジメントのセス・フィッシャー氏=6日午後

 小林製薬に紅こうじサプリメントによる健康被害問題の再調査と新たな社外取締役の選任を株主提案した香港系投資ファンドの「オアシス・マネジメント」は6日、オンライン記者会見を開いた。幹部は「小林製薬が設置した事実検証委員会の調査は、真の独立性がなく不十分だ」と批判。「創業家の影響力が依然大きく、脱却できていない」ため、提案に賛同するよう呼びかけた。

 最高投資責任者のセス・フィッシャー氏は、委員会による調査範囲が限定的だったと指摘。「隠蔽をして幕引きを図ろうとしている。徹底的な再調査が必要だ」とした。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「経済」記事一覧