水原被告に7日量刑言い渡し 大谷選手口座から不正送金

共同通信 2025年2月6日 16:58
 水原一平被告
 水原一平被告

 【ロサンゼルス共同】米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手(30)の銀行口座から金を盗み不正送金した罪などに問われた元通訳水原一平被告(40)に対し、カリフォルニア州サンタアナの連邦地裁は6日(日本時間7日)、量刑を言い渡す。被告は司法取引に応じ、罪を認めている。連邦地検は禁錮4年9月と釈放後3年間の保護観察処分、大谷選手への賠償などを求刑。被告は禁錮1年6月が妥当だと訴えている。

 水原被告側は、長年のギャンブル依存が事件で「決定的な役割」を果たしたと強調。重度のギャンブル依存症を理由に減軽した判例があるとして、情状酌量を求めた。

 水原被告側によると、被告は18歳からギャンブルを始め、借金を両親が肩代わりしたこともあった。大谷選手が2017年に大リーグに移籍して以降、同僚選手らとの交流で賭博の機会が劇的に増えたと説明。胴元を介したスポーツ賭博で借金が膨らみ、大谷選手の金を使う以外の手段が「思い浮かばなかった」と主張している。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「国際」記事一覧