三井住友信託の元社員を強制調査 インサイダー容疑、監視委
三井住友信託銀行の元社員が業務上知った未公表の企業情報を基にインサイダー取引をした疑いがあるとして、証券取引等監視委員会が金融商品取引法違反(インサイダー取引)容疑で関係先を強制調査したことが6日、関係者への取材で分かった。監視委は東京地検特捜部への告発を視野に、取引状況の分析を進めている。
三井住友信託銀は昨年11月、元社員がインサイダー取引をした疑いが判明し、懲戒解雇したと発表していた。元社員が同10月30日に自ら会社に申し出たとしている。
関係者によると強制調査を受けたのは、「証券代行」部門の部長級だった50代の元社員。複数回の取引で約3千万円の利益を得たとみられる。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「社会」記事一覧-
国税OBの会社役員が脱税疑い 5100万円、特捜部が逮捕
共同通信 -
名古屋で道路1・5メートル陥没 車の前輪はまる、けが人なし
共同通信 -
主婦刺殺で懲役15年求刑 広島地裁、DNA型が争点
共同通信 -
ハト捕まえ殺した疑いで男逮捕 虐待動画をSNSに投稿か
共同通信 -
二審も黙秘権の侵害認めず 取り調べ検事の侮辱発言訴訟
共同通信 -
野村証券の元社員逮捕、警視庁 顧客から1000万円詐取の疑い
共同通信 -
名古屋の道路が陥没、車はまる
共同通信 -
万引疑い男を逮捕、運転役か ベトナム人窃盗グループ
共同通信 -
中学教諭に懲役25年求刑 東京・江戸川の男性殺害
共同通信 -
河川敷でハト捕まえ殺した疑い、男逮捕
共同通信