日本海側中心に広範囲で大雪続く 数日は強い冬型、警戒を
![雪が積もったJR新潟駅前を歩く人たち=6日午前、新潟市](/sites/default/files/images/newspack/2025-02PN2025020601000551.-.-.CI0003.jpg)
![記録的降雪量となった岐阜県白川村で除雪作業をする人=5日夕(白川村役場提供)](/sites/default/files/images/newspack/2025-02PN2025020601000238.-.-.CI0003.jpg)
今季一番の強い寒気の影響で、日本列島は6日も日本海側を中心に広い範囲で大雪となった。北日本の上空約5千メートルには氷点下42度以下の寒気が流れ込んでおり、強い冬型の気圧配置は9日ごろにかけて続く見込み。平年の2倍以上の積雪となっている地域も多く、気象庁は引き続き大雪や暴風雪、高波に警戒するよう呼びかけている。
気象庁によると、6日午前9時時点の12時間降雪量の最大値は、新潟県関川村、岐阜県本巣市、山形県小国町で39センチ。北海道滝川市は34センチで、昨冬までの2月の記録を超えた。2013年に統計が始まった広島市中区でも2センチ降り、昨冬までの2月の記録に並んだ。
上空には断続的に強い寒気が流れ込むため、北日本から西日本では大気の状態が非常に不安定となり、積乱雲が発達する所がある。普段雪の少ない太平洋側でも内陸を中心に大雪となり、平地でも積雪の可能性がある。
7日午前6時までに予想される24時間降雪量は多い所で北陸80センチ、東北70センチ、北海道、東海、近畿50センチなど。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「社会」記事一覧-
国税OBの会社役員が脱税疑い 5100万円、特捜部が逮捕
共同通信 -
名古屋で道路1・5メートル陥没 車の前輪はまる、けが人なし
共同通信 -
主婦刺殺で懲役15年求刑 広島地裁、DNA型が争点
共同通信 -
ハト捕まえ殺した疑いで男逮捕 虐待動画をSNSに投稿か
共同通信 -
二審も黙秘権の侵害認めず 取り調べ検事の侮辱発言訴訟
共同通信 -
野村証券の元社員逮捕、警視庁 顧客から1000万円詐取の疑い
共同通信 -
名古屋の道路が陥没、車はまる
共同通信 -
万引疑い男を逮捕、運転役か ベトナム人窃盗グループ
共同通信 -
中学教諭に懲役25年求刑 東京・江戸川の男性殺害
共同通信 -
河川敷でハト捕まえ殺した疑い、男逮捕
共同通信