ガザ停戦継続「保証はできない」 トランプ氏、楽観視せず

共同通信 2025年2月4日 07:53

 【ワシントン共同】トランプ米大統領は3日、ホワイトハウスで記者団に対し、ガザの停戦継続について「保証はできない」と述べた。4日に予定するイスラエルのネタニヤフ首相との会談を前に、ガザ情勢は流動的で楽観視していないとの認識を示した。トランプ氏が2期目就任後、外国首脳と対面で会談するのは初めてとなる。

 ネタニヤフ氏は連立政権を組む極右政党に配慮し、戦闘再開を視野に入れていると繰り返し主張。トランプ氏は停戦継続に前向きとされるが、親イスラエルの立場を崩しておらず、停戦継続を巡って「予防線」を張る狙いがあるとみられる。

 イスラム組織ハマスの報道官は3日、停戦合意について、イスラエル側が第1段階の要件を守れば第2段階に入る用意があるとした上で、イスラエル側がガザへの支援物資搬入を「意図的に遅らせている」と批判した。

 イスラエルのメディアによると、ネタニヤフ氏は3日、米ウィットコフ中東担当特使と会談した。1月19日発効の停戦合意は、第2段階の詳細を詰める協議を遅くとも16日目に始めると定めている。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「国際」記事一覧