ベネズエラが受け入れ合意 米国で拘束の不法移民
【ワシントン共同】トランプ米大統領は1日、米国で拘束した全てのベネズエラ人不法移民の送還受け入れと、移送手段の提供にベネズエラが同意したと交流サイト(SNS)への投稿で明らかにした。人身売買や麻薬密輸で知られるベネズエラの犯罪組織「トレン・デ・アラグア(アラグアの列車)」のメンバーも対象だと説明した。
トランプ氏は「記録的な数の犯罪者を米国から排除している」とし、国境警備は「第1次トランプ政権以降で最強だ」と主張した。
ベネズエラは1月31日に同国で拘束していた米国人6人を解放した。トランプ氏は「本当によかった」と述べた。
バイデン前政権は昨年7月のベネズエラ大統領選で不正があった疑いがあるとしてマドゥロ大統領の勝利を認めず、トランプ政権もマドゥロ政権の正統性を認めたわけではないとしている。今回の合意が歩み寄りの糸口になる可能性がある。
トランプ政権による不法移民の強制送還を巡っては、コロンビアが1月26日に拒否。トランプ氏がコロンビアからの輸入品に高関税を課すと宣言し、同国は要求を全て受け入れた。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「国際」記事一覧-
カナダからの輸入品「必要ない」 関税巡りトランプ大統領
共同通信 -
ロシア極東の副知事が戦死 ウクライナ侵攻作戦で
共同通信 -
シャラア氏、サウジ訪問 シリア暫定大統領、初外遊
共同通信 -
コンゴ「戦闘員が兄殺害」 武装勢力掌握の東部都市
共同通信 -
トランプ圧力、カナダ内政が混乱 関税発動、メキシコの弱点突く
共同通信 -
親ロシア派地域の電力不足支援 モルドバ、EUが資金協力
共同通信 -
対中国で中米と関係強化に意欲 ルビオ国務長官、パナマ訪問
共同通信 -
ガザの傷病者らエジプトに到着 76人、ラファ検問所の再開初日
共同通信 -
米小型機墜落で7人死亡 搭乗者6人と地上の1人
共同通信 -
ウクライナの大統領選要望 トランプ政権、報道
共同通信