ベネズエラが受け入れ合意 米国で拘束の不法移民

共同通信 2025年2月2日 05:53
 ベネズエラ国旗(ゲッティ=共同)
 ベネズエラ国旗(ゲッティ=共同)

 【ワシントン共同】トランプ米大統領は1日、米国で拘束した全てのベネズエラ人不法移民の送還受け入れと、移送手段の提供にベネズエラが同意したと交流サイト(SNS)への投稿で明らかにした。人身売買や麻薬密輸で知られるベネズエラの犯罪組織「トレン・デ・アラグア(アラグアの列車)」のメンバーも対象だと説明した。

 トランプ氏は「記録的な数の犯罪者を米国から排除している」とし、国境警備は「第1次トランプ政権以降で最強だ」と主張した。

 ベネズエラは1月31日に同国で拘束していた米国人6人を解放した。トランプ氏は「本当によかった」と述べた。

 バイデン前政権は昨年7月のベネズエラ大統領選で不正があった疑いがあるとしてマドゥロ大統領の勝利を認めず、トランプ政権もマドゥロ政権の正統性を認めたわけではないとしている。今回の合意が歩み寄りの糸口になる可能性がある。

 トランプ政権による不法移民の強制送還を巡っては、コロンビアが1月26日に拒否。トランプ氏がコロンビアからの輸入品に高関税を課すと宣言し、同国は要求を全て受け入れた。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「国際」記事一覧