小中学校の8割弱がファクス利用 文科省、廃止へ「協力を」

共同通信 2025年1月7日 16:06
 文部科学省
 文部科学省
 公立小中学校のデジタル化の状況
 公立小中学校のデジタル化の状況

 全国の公立小中学校で業務にファクスを使用しているのは77・1%に上ることが、文部科学省の調査で7日までに分かった。2023年の前回調査から18・8ポイント減ったものの、依然高い水準。政府は業務効率化を図るため、25年度中に学校でのファクス利用や押印を原則廃止する方針で、文科省は「一層の協力を促す」としている。

 調査は校務のデジタル化状況を集計する目的で24年9~11月に実施。公立小中約2万6千校と、1654の教育委員会などが回答した。

 学校にファクスでやりとりする相手を複数回答で尋ねたところ、42・7%が「教育委員会」とした。教委でファクスを使用していると回答したのは19・6%だった。

 押印が必要な書類が「ある」とした学校は92・7%。学校に対し、押印を求めている書類が「ある」とした教委は70・5%だった。教職員に紙での提出を求めている書類がある学校は95・3%に上った。

 給食費といった学校徴収金で、口座振替やネットバンキングなどを活用しているかどうかも尋ねた。全く活用していないのは15・0%だった。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「社会」記事一覧