ウクライナ大統領と電話会談 首相、支援推進を伝達

石破茂首相は25日夜、ロシアによる侵攻が続くウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談し、ウクライナ支援を推進する日本の姿勢は変わらないと伝達した。両氏の電話会談は初めてで、約35分間だった。日本外務省が発表した。
首相は「ウクライナと共にあるとの日本の姿勢は不変だ」と強調。公正で永続的な平和の実現に向け「今後も連携したい」と語った。ゼレンスキー氏は日本の支援に謝意を示し、現在の戦況やウクライナの取り組みについて説明した。
両氏は北朝鮮兵士の戦闘参加を含むウクライナ情勢を巡り意見交換した。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「政治」記事一覧-
リークの維新県議に参院出馬打診 NHK党の立花氏
共同通信 -
防衛相、日本輸出のレーダー視察 24日にフィリピン国防相と会談
共同通信 -
維新、25日に3党合意案を協議 予算修正、最終判断へ
共同通信 -
予算案、週内の衆院通過は困難 裏金事件巡る参考人聴取が難航
共同通信 -
ミャクミャク、官邸で万博PR 首相、出入り時に「触れ合い」
共同通信 -
自民の公表対象政党支部5・6% 企業献金「透明化」改正案に批判
共同通信 -
維新、25日に予算案修正に関し党内協議
共同通信 -
【独自】企業・団体献金、「維持」8割 自民幹事長全国アンケート
共同通信 -
公明「850万円案は最大の手」 西田幹事長、年収の壁で譲歩期待
共同通信 -
年収の壁巡る新たな案は最大の手と公明幹部
共同通信