首相、能登観光支援に意欲 「手厚い旅行喚起策」検討
石破茂首相は9日の衆参両院本会議の代表質問で、能登半島の復興支援を巡る観光再生策の策定に意欲を示した。「手厚い旅行需要喚起を検討している」と述べた。医療費負担や年金保険料の免除といった被災者支援に関し、現在の期限を迎えた後の対応は検討中だとして「速やかに示していく」と述べた。
被災地の液状化被害を受け、中野洋昌国土交通相は全国の液状化リスク情報を、地盤のボーリングデータを基に国として整備すると表明。自治体によるハザードマップ作成を促すとした。
公明党の中川宏昌、上田勇、共産党の辰巳孝太郎、井上哲士各議員への答弁。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「政治」記事一覧-
秋田・鹿角市長不信任で議会解散 職員へのパワハラ巡り
共同通信 -
不信任決議受けた秋田県鹿角市長が議会解散
共同通信 -
選挙ポスター規制、与野党が確認 公選法改正案、月内に国会提出へ
共同通信 -
「派閥会長と事務局長に権限」 旧安倍派裏金巡り野上浩太郎氏
共同通信 -
予算案、初の「省庁別審査」開催 野党、修正視野に無駄追及
共同通信 -
首相、万博「当日券」導入を検討 大阪知事ら販売低迷で要請
共同通信 -
ポスター規制の改正案、与野党が月内提出へ
共同通信 -
旧安倍派の資金は会長と事務局長で取り決め
共同通信 -
万博当日券、買えるようにしたいと首相
共同通信 -
府省庁の女性管理職11% 過去最高、目標は30%
共同通信