鳴き声と行動の関係調査 サシバ、越冬地奄美大島で
絶滅危惧種の猛禽類サシバの、国内最大の越冬地とされる鹿児島県・奄美大島で、関西地方の野鳥研究者らがつくる二つのグループが11月、特定の個体を追跡して撮影し、鳴き声を録音した。鳴き声と行動の関係を解明することが目的で、大阪府の牛込祐司さん(44)は「見えてくるものがあった。調査結果はサシバの保全に結びつくと思う」と手応えを語った。
調査は2022年以降3回目。長年、サシバの生態を追っている奄美大島在住の与名正三さん(73)が同行し、個体密度が最も高い奄美大島南部の宇検村で行った。
与名さんによると、越冬地で発する鳴き声は、ほとんどがなわばりの保持が目的とされてきた。だが、22年に続いて今回も、短音の小さな鳴き声で、別の一羽にすり寄る行動が見られた。
与名さんは「鳴くのは威嚇のためだけでなく、好意を持って近寄るためのものもあると考えられる」と分析している。
両グループの代表の小室巧さん(62)によると、羽の模様や色で識別した8羽に、それぞれ名前を付けて追跡した。「3日間の調査で同じ個体の鳴き声を確実にとれた」と話した。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「暮らし・話題」記事一覧-
ドジャース監督に那覇市栄誉賞 沖縄生まれ、WS優勝導く
共同通信 -
「巳」へヒツジまっしぐら マザー牧場で新年干支文字
共同通信 -
万博会場、大型荷物預かり1万円 高額設定で持ち込み抑止
共同通信 -
今年を振り返る写真報道展、京都 神戸・大阪でも順次開催
共同通信 -
「宙に浮く靴」万博展示へ 大阪のメーカー、開発発表
共同通信 -
山車の行列華やぐ、秩父夜祭 日本三大曳山祭り
共同通信 -
子ども扶養の年金加算を拡充 厚労省、配偶者分は将来縮小へ
共同通信 -
最大級パビリオン、外観映像公開 万博協会、輝く照明装置に
共同通信 -
ぐるなび今年の一皿は「うなぎ」 養殖研究進み、訪日客にも人気
共同通信 -
MVPの大谷選手が羽子板に パリ五輪メダリストも登場
共同通信