ブタの腎臓をサルに移植 鹿児島大、拒絶反応を抑制

共同通信 2024年11月25日 17:16

 ブタの臓器を人間に移植する「異種移植」を巡り、拒絶反応を抑えるよう遺伝子改変したブタの腎臓をサルに移植する研究を始めたと、鹿児島大などのチームが25日、発表した。移植した腎臓が正常に機能するかなどを検証し、人への応用に進めるためのデータを集める。

 鹿児島大の施設で、両腎臓を摘出した8キロのカニクイザルに、生後2・5カ月で9キロのブタの腎臓1個を24日に移植した。京都府立医大の医師らが執刀した。

 手術後にサルは尿を排出し、腎臓での血流も確認されるなど状態は良好という。本年度中に最大8匹のサルに移植予定で、免疫抑制剤の投与方法などを検証する。

 研究代表者の佐原寿史・鹿児島大教授は「サル移植研究を着実に進め、異種移植の実用化につながる道筋を切り開きたい」とコメントした。

 ブタは明治大発のベンチャー企業「ポル・メド・テック」(川崎市)が米国から細胞を輸入して作製。拒絶反応が起きないよう10種類の遺伝子を改変したほか、ブタ特有のウイルスの遺伝子を不活化するなどした。現在13匹を飼育中という。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「科学・環境」記事一覧