原発デブリ採取完了は連休明け 東電、放射線量確認後に
東京電力は31日、福島第1原発2号機の溶融核燃料(デブリ)の取り出し完了は、連休明け以降になるとの見通しを示した。30日に微量のデブリを爪形器具でつかんでおり、そのまま引き抜いた上で放射線量を測定。規定値以下ならば輸送用容器に入れて取り出す。
デブリの大きさは5ミリ程度で、重さは不明。計画では3グラム以下のものを取り出すとしている。
東電によると、デブリ表面の線量を測定し、毎時24ミリシーベルト以下と確認できれば容器に入れる。24ミリシーベルトを超えれば原子炉格納容器内に戻す。
デブリ取り出しは8月と9月にミスやトラブルで中断。10月28日に再開した。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「科学・環境」記事一覧-
プラ汚染で環境流出の削減義務 製造時に議長提案、新条約議論へ
共同通信 -
伊方原発30年超稼働へ申請 四国電、新制度下運転で規制委に
共同通信 -
H3ロケット、11月4日に 4号機、悪天候で延期4回
共同通信 -
密輸象牙の探知へ、ネズミを訓練 鋭い嗅覚に期待、アフリカNPO
共同通信 -
H3ロケット11月2日打ち上げ JAXA国産新型4号機
共同通信 -
福島第1原発でデブリつかむ 東京電力、容器底部へ爪形器具
共同通信 -
中国、有人宇宙船を打ち上げ 独自ステーション、飛行士交代
共同通信 -
23年、世界暑さ関連死最多 温暖化影響、国際チーム
共同通信 -
東北電、女川原発2号機を再稼働 13年ぶり、大震災被災地で初
共同通信 -
再稼働、被災地から疑問や不安 女川原発の周辺で抗議活動も
共同通信