「球磨焼酎の魅力伝えたい」 好評です、大学生によるカクテルイベント 熊本大の焼酎愛好サークル「Torico」 月1回、熊本市のバーで開催

熊本日日新聞 2024年9月27日 19:50
球磨焼酎のカクテルを提供する「Torico」のメンバー。若者の来店も増えてきたという=8月25日、熊本市中央区の69spirits
球磨焼酎のカクテルを提供する「Torico」のメンバー。若者の来店も増えてきたという=8月25日、熊本市中央区の69spirits

 熊本大の球磨焼酎愛好サークル「Torico」が月1回、熊本市内のバーで開いている焼酎を使ったカクテルを提供するイベントが好評だ。「球磨焼酎の魅力を多くの人に伝えたい」。学生たちの思いはじわじわと広がり、球磨焼酎の裾野拡大に一役買っている。

 8月25日夜、中央区手取本町の球磨焼酎バー「69spirits」。普段は〝大人〟が主役の店だが、この日は若者たちの楽しげな声が飛び交っていた。

球磨焼酎のカクテルを提供する「Torico」のメンバー。若者の来店も増えてきたという=8月25日、熊本市中央区の69spirits
球磨焼酎のカクテルを提供する「Torico」のメンバー。若者の来店も増えてきたという=8月25日、熊本市中央区の69spirits

 サークルは地方創生の授業で熊本豪雨で被災した人吉・球磨について学んだ学生たちが、特産の球磨焼酎を広めようと2022年に結成。熊本市内であったイベントに参加していたところ、店主の星原克也さん(55)に出店を持ちかけられ、昨年2月から店を借りて始めた。

 メンバーは2~4年生の5人。基本的に毎月第4日曜に開店する。カクテルはオリジナル。毎回テーマを決め、メンバーが集まって試飲しながらレシピを決めている。「できるだけ球磨焼酎のテイストを残し、いろんな人の好みに対応できるようにしている」と代表の古澤龍さん(法学部3年)。8月はメロンリキュールを使った夏らしいさわやかなカクテルを用意した。

イベント開催時はこの看板が目印
イベント開催時はこの看板が目印

 イベントはコロナ禍などで人と酒を飲む機会を失った学生にとって、社会との接点の場にもなっているようだ。球磨焼酎酒造組合の特使でもある星原さんは言う。「普段、出会うことのあまりない学生と社会人がカウンター越しに会話を交わす、異世代交流の場になっている。学生、客、蔵元、店、四者それぞれにメリットがある」

 前代表の福井康一郎さん(同4年)は蔵元を巡るなど球磨焼酎について学ぶうちに、「種類の多さに驚き、おいしさに目覚めた」という。その奥深さにはまりつつ、「最近は僕らと同じ大学生も顔を出してくれるようになった」と手応えも感じている。(坂本尚志)

 ※9月は29日午後5~10時に開店。詳細はインスタグラムで。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
熊本の経済ニュース