熊本・八代市長、TSMC第3工場誘致に意欲 「あらゆる可能性排除せず」

熊本日日新聞 2024年9月26日 18:17
八代市議会で台湾積体電路製造(TSMC)第3工場の誘致を目指すと表明した八代市の中村博生市長(中央)=26日、同市
八代市議会で台湾積体電路製造(TSMC)第3工場の誘致を目指すと表明した八代市の中村博生市長(中央)=26日、同市

 熊本県八代市の中村博生市長は26日の市議会一般質問で、熊本県が誘致を目指している台湾積体電路製造(TSMC)の第3工場について、「あらゆる可能性を排除せず誘致施策を展開したい」と表明した。

 八代市への企業誘致を巡っては、木村敬知事が19日、市内陸部に約25ヘクタールの工業団地を整備し、2028年度の分譲開始を目指す考えを明らかにしたばかり。半導体など先端技術の製造・研究開発拠点を誘致する「くまもと版サイエンスパーク構想」の一部となる可能性も示唆した。

 26日の市議会で中村市長は、第3工場の誘致場所には言及しなかった。ただ、県が整備する工業団地について「TSMC進出の経済効果を市や県南に波及させることは市長の責務。県と協力して整備を急ぐ」と強調。「市として第3工場や半導体関連産業、サイエンスパークの受け皿となるべく取り組む」と話した。

 県内では、菊陽町も第1工場近くで新たな工業団地整備の調査を始めている。

 八代市の野々口正治経済文化交流部長は「八代市は地下水が豊富で半導体生産企業の誘致は可能。第3工場を巡り自治体間の誘致競争が激化する中、後れを取らずに誘致していく」と話した。

 中村市長は9日、台湾の中國信託商業銀行本社を訪問し、台湾企業の誘致や八代港の利用促進について協議。29日にはTSMC本社がある台湾・新竹市と友好交流協定を締結するなど、台湾の行政や経済界との関係構築を進めている。(河内正一郎)

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
熊本の経済ニュース