【電子版】物価高、みんなの生活防衛策は? 野菜は家庭菜園で 肉は買いだめして冷凍 業務用スーパー利用 豆腐やもやしでかさ増し…<九州4紙合同企画「物価高vs九州」>
九州4紙が合同で実施したアンケートには、物価高に対する生活防衛策としてさまざまな方法が寄せられました。熊本県内からの声の一部を紹介します。
◆家庭菜園でいろいろと作っている(菊池市、59歳女性、会社員)
◆肉は特売の日に買いだめして冷凍する(八代市、32歳女性、派遣社員)
◆可能な限り自炊(28歳男性、医師)
◆詰め替えは大容量の物を買って無駄な出費を切り詰める(熊本市、24歳男性、大学院生)
◆安い時にまとめ買いして小分けにして冷凍。少しずつ使う(熊本市、45歳女性、会社員)
◆日用品や食材、菓子類は安い時に買う。ガソリンはクーポンがある時に満タンにし、ポイントも獲得するようにしている(熊本市、43歳男性、会社員)
◆割引商品を買って冷凍保存している。野菜は冷凍のものを業務用スーパーなどで購入している(熊本市、49歳、主婦)
◆暑さをしのぐため薄着で過ごす。夜も早めに消灯(熊本市、55歳女性、介護職)
◆肉や魚など、家族みんなの分を買うと1食ですごい金額になってしまうので、豆腐やもやしなどでかさ増ししている(菊陽町、33歳女性、パート)
◆冷蔵庫を空けるために買いだめせず、その日のお買い得品でメニューを決めたり安い食材でかさ増ししたりしている(53歳、主婦)
◆肉は毎週安い日に1週間分買いだめする。魚はおなかにたまらないのでたまにしか買わない。野菜は安いところを探して買いに行く。高い時は我慢。果物はバナナ以外はほとんど買わない(熊本市、40歳女性、パート)
◆仕事の飲み会は最低限必要な取引先との懇親会やオフィシャルな歓送迎会などに絞った。コロナ禍もあって飲み会に行かなくても責められない雰囲気もあるので(熊本市、34歳男性、会社員)
◆一つ手前のバス停で降りたり、なるべく歩いたりしている。食材もできるだけ無駄にしないように心がけている(熊本市、53歳女性、教員)
◆食料品や日用品はスーパーの特売日やポイントが倍になる日、全商品5%オフになる日に買うようにしている。アプリのクーポンも最大限活用。支払いはクレジットでポイントをつける。定期便にすると割安になるネット通販も利用している(熊本市、55歳、主婦)
◆家から水筒を持参してなるべく自販機から購入しない(嘉島町、50歳男性、会社員)
◆コンビニに行くと飲み物や軽食でもけっこう痛い金額になるので不用意に近寄らない。スーパーやディスカウントストアに行けば半額ぐらいになる(熊本市、28歳男性、会社員)
残り 1951字(全文 3024字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
熊本の経済ニュース-
【とぴっく・水上村】Kome1グランプリ
熊本日日新聞 -
熊本城広場の民間イベント活用促進へ 熊本市が体験会 25年4月から解禁方針
熊本日日新聞 -
石綿訴訟控訴審 上天草の工場など2社に賠償命令 福岡高裁
熊本日日新聞 -
半導体教育で修学旅行を誘致 大津町の観光協会が今秋から 利用した高校生らにも好評
熊本日日新聞 -
肥後銀行と福岡銀行が企業のSDGs支援で協力 各行のサービスを相互利用 肥後銀は25年1月めど
熊本日日新聞 -
熊本市の10月の消費者物価指数 前年同月比2.7%上昇 コメ高騰
熊本日日新聞 -
TSMCの企業文化とは… コスト管理と顧客満足を徹底 TSMC元副社長・陳氏、熊本市で講演
熊本日日新聞 -
定期積金40万円着服 熊本中央信金、男性職員を懲戒解雇
熊本日日新聞 -
TSMC進出、農地減少で「循環型農業」への影響懸念 熊本県、菊池地域の畜産の将来構想を策定へ
熊本日日新聞 -
熊本県内のおせち商戦、値上げでも活況 「メリハリ消費」反映し予約順調 材料の工夫で価格据え置く店も
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「家計管理」。11月25日(月)に更新予定です。