生成AI特許出願、5万4千件 14~23年、中国最多

共同通信 2024年7月3日 17:47
 世界知的所有権機関(WIPO)=1月、スイス・ジュネーブ(共同)
 世界知的所有権機関(WIPO)=1月、スイス・ジュネーブ(共同)

 【ジュネーブ共同】世界知的所有権機関(WIPO)は3日、生成人工知能(AI)関連特許の出願件数が2014~23年の10年間で約5万4千件に上ったとする報告書を発表した。うち3万8210件が中国で出願され最多。米国、韓国、日本、インドと続いた。特許を持つ企業のトップ20にはNTTとソニーグループが入った。

 報告書によると、米国は6276件、韓国は4155件、日本は3409件でインドは1350件だった。インドは平均で毎年56%増と5カ国の中で最も伸びが大きかった。複数の国・地域で出願された「パテントファミリー」を1件と数えており、件数は発明の数に相当する。

 一方、特許を持つ企業や組織では、騰訊控股(テンセント)と中国平安保険集団、百度(バイドゥ)と中国系がトップ3を独占した。通信アプリでの顧客体験の改善や、保険でのリスク評価に活用されているという。

 米国のIBMが5位、韓国のサムスン電子が7位に入った。日本のNTTは13位、ソニーグループは20位だった。日本の強みは娯楽や芸術分野と言及された。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「経済」記事一覧