中国、前国防相らの党籍剥奪 重大な規律違反、収賄疑い

共同通信 2024年6月27日 22:05
 李尚福前国防相(左)、魏鳳和元国防相(ロイター=共同)
 李尚福前国防相(左)、魏鳳和元国防相(ロイター=共同)

 【北京共同】中国共産党の中央政治局会議は27日、重大な規律・法律違反があったとして、李尚福前国防相と魏鳳和元国防相の党籍を剥奪する処分を決定した。職務上の立場を利用し、違法に巨額の金銭を受け取った疑いが持たれている。国営通信新華社が伝えた。重要閣僚経験者2人を同時に処分するのは異例。習近平指導部は汚職を摘発する「反腐敗闘争」を徹底した形だ。

 軍の規律検査委員会などが昨夏ごろ、李前国防相と魏元国防相の調査開始を決定。2人は職権を使い、人事で便宜を図ったり、不法に財物を受け取ったりしたとされる。新華社によると、「国防や軍隊の建設で極大な損害を引き起こし、劣悪だ」との指摘が出た。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「国際」記事一覧