岩手山の眺望?写真は岩木山 マンション広告誤りで企業が謝罪

共同通信 2024年6月25日 17:23
 「岩手山」が見える眺望をうたいながら、誤って青森県の「岩木山」の写真を掲載した盛岡市に建設中のマンションのチラシ
 「岩手山」が見える眺望をうたいながら、誤って青森県の「岩木山」の写真を掲載した盛岡市に建設中のマンションのチラシ

 盛岡市でマンション建設を進める「タカラレーベン」(東京)が、岩手県の「岩手山」が見える眺望をうたった物件のチラシに、誤って青森県の「岩木山」の写真を掲載した。岩手のシンボルとして愛される山を取り違えたことに盛岡市側は「あり得ない」と立腹。同社は25日、内舘茂市長に直接謝罪した。

 チラシは今春着工した14階建てマンションのもので、遠くの岩手山と目前を流れる中津川の景観を売りにする内容だった。今月上旬から盛岡市内で各戸配布した。

 同社によると、広告制作会社が撮影した岩手山の写真をCG加工する際、誤って岩木山のネット画像を参考にし、そのまま不注意で参考画像を無断転載したという。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「社会」記事一覧