ドジャース戦特別席に焼酎提供 今年米国進出の二階堂酒造

共同通信 2024年6月21日 16:32
 ドジャースタジアムで開かれたPRイベントで、麦焼酎「二階堂」を注ぐ二階堂裕一社長(右)=15日、米ロサンゼルス(共同)
 ドジャースタジアムで開かれたPRイベントで、麦焼酎「二階堂」を注ぐ二階堂裕一社長(右)=15日、米ロサンゼルス(共同)

 【ロサンゼルス共同】大分県日出町の焼酎メーカー「二階堂酒造」の麦焼酎が米大リーグ、ドジャースの本拠地、ドジャースタジアム(ロサンゼルス)の特別席で今シーズンから提供されている。二階堂酒造は今年、米国へ本格進出。大谷翔平選手と山本由伸選手が今季加入した球団の「ブランド力」も生かした知名度アップに期待を寄せている。

 3月28日の本拠地開幕戦から提供が始まったのは、二階堂酒造の代表的銘柄「二階堂」。同社によると、ドジャースタジアムで日本の焼酎が提供されるのは初めて。個室付きの観客席「スイート」などで900ミリリットルのボトルが55ドル(約8700円)で販売されている。

 二階堂酒造の二階堂裕一社長が2022年の就任後に「焼酎を世界の人に知ってもらいたい」と海外への参入方針を掲げ、第1号として米国の輸入業者と直接契約。今年2月から売り出した。

 球場での提供は、二階堂酒造の焼酎を取り扱う酒類卸売会社「サザン・グレイザーズ・ワイン・アンド・スピリッツ」が球場側に提案し、採用された。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「経済」記事一覧