トニー賞、孤児描く作品に栄冠 日本の方剛さんは受賞逃す

共同通信 2024年6月17日 17:08
 トニー賞の発表・授賞式でミュージカル部門作品賞受賞を喜ぶ「アウトサイダーズ」の関係者=16日、ニューヨーク(AP=共同)
 トニー賞の発表・授賞式でミュージカル部門作品賞受賞を喜ぶ「アウトサイダーズ」の関係者=16日、ニューヨーク(AP=共同)
 米ニューヨークで取材に応じる方剛さん=16日(共同)
 米ニューヨークで取材に応じる方剛さん=16日(共同)

 【ニューヨーク共同】米演劇界最高の栄誉とされるトニー賞の発表・授賞式が16日、ニューヨークであり、最も注目される作品賞はミュージカル部門で孤児の少年を描いた「アウトサイダーズ」が、演劇部門では「ステレオフォニック」が選ばれた。

 日本人の方剛さん(50)がミュージカル「サーカス象に水を」で舞台美術賞にノミネートされたが、受賞を逃した。方さんは「悔しさはなかったが、式を見ていて賞を取ってみたいという気持ちになった」と語った。

 アウトサイダーズは貧しい孤児の少年たちが互いに絆を強め、社会に立ち向かう物語。ステレオフォニックは1970年代のロックバンドのレコーディング風景を舞台にした作品で、計5部門で受賞した。

 かつて映画「ハリー・ポッター」シリーズで主人公を演じたダニエル・ラドクリフさんが助演男優賞を受賞。ショービジネス界での成功を目指す若者らの友情とすれ違いを描いたミュージカル「メリリー・ウィー・ロール・アロング」に出演した。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「文化・芸能」記事一覧