環境相に「話聞く気あるのか」 水俣病患者団体、怒りあらわ 懇談で環境省が発言制止
「本当に話を聞く気があるのか」。1日、水俣市の国立水俣病情報センターに怒号が響いた。伊藤信太郎環境相との懇談に臨んだ各患者団体の代表の発言を、進行役の環境省職員がたびたび制止。「皆さまのお話をうかがう重要な機会」と述べた環境相の冒頭発言と...
残り 755字(全文 875字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
水俣病-
不知火海の水俣病健康調査に最新知見を 専門家検討会が初会合 東京
熊本日日新聞 -
水俣病この1年 続く裁判、解決程遠く 割れる司法判断、新たな提訴も
熊本日日新聞 -
立民の国会議員、水俣病患者らと面会 最終解決図る法案、提出に向け現地視察
熊本日日新聞 -
水俣病遺産の調査盛り込み「一定の評価」 市民有志ら「残す会」、文化庁認定の市文化財計画で
熊本日日新聞 -
木村熊本知事、浅尾環境相へ水俣訪問を要望 時期の回答なし 東京・環境省で初面会
熊本日日新聞 -
若い世代がつなぐ文化 教訓や思い、時代超え…【水俣病伝えて 相思社50年⑤】
熊本日日新聞 -
資料保存に懸念 資金不足、進む経年劣化【水俣病伝えて 相思社50年④】
熊本日日新聞 -
作家・石牟礼道子さんの多様な世界を再検証 熊本県立大で「文学部フォーラム」
熊本日日新聞 -
【年末回顧くまもと2024】③水俣病患者らの発言遮断 環境省、被害に耳傾けず…根強い不信、遠い信頼回復
熊本日日新聞 -
現地案内や資料展示 患者の実体験を後世に【水俣病伝えて 相思社50年③】
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学びましょう。
※この連載企画の更新は終了しました。1年間のご愛読、ありがとうございました。エフエム熊本のラジオ版「聴いて得する!お金の話『まね得』」は、引き続き放送中です。