トランプ氏、徹底抗戦へ 不倫口止め初公判、出廷継続

共同通信 2024年4月16日 11:12
 米カリフォルニア州のイベントに参加したストーミー・ダニエルズさん=2018年5月(AP=共同)
 米カリフォルニア州のイベントに参加したストーミー・ダニエルズさん=2018年5月(AP=共同)

 【ニューヨーク共同】トランプ前米大統領が起訴された不倫口止め疑惑に絡む事件の初公判が15日、ニューヨーク州地裁で開かれた。出廷したトランプ氏は、ほぼ毎日開かれる公判に出席し続ける意思を示し、徹底抗戦の姿勢を見せた。公判後、11月の大統領選に向けた選挙活動を「妨害」するための政治的迫害だと裁判を批判した。

 米国史上、大統領経験者が法廷で刑事責任を追及されるのは初めて。16日も公判が予定されており、6月ごろに陪審による評決が出る見通し。初公判は冒頭から証人と証拠の採用を巡り州検察と弁護側が応酬になった。

 その後、陪審員選任手続きが始まり、12人の陪審員を選ぶまで数日間を要する見込みだ。

 トランプ氏は初日の公判終了後「いかさまだ。永遠に続く政治的魔女狩りだ」と強調した。

 トランプ氏は、不倫関係にあったと訴える女性ストーミー・ダニエルズさんに16年大統領選の直前、口止め料として13万ドル(約2千万円)を支払い、立て替えた当時の顧問弁護士への弁済を帳簿上「法務費用」と偽って処理した罪に問われている。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「国際」記事一覧