給食も体育大会も〝3カ国語放送〟 熊本・菊陽町 日本語指導の教員配置、サポート体制に力【多様な学び-外国ルーツの子どもたち㊤】

熊本日日新聞 2024年3月4日 18:25
武蔵ケ丘中の職員室のプレートは、日本語、英語、中国語の3カ国語で表記している
武蔵ケ丘中の職員室のプレートは、日本語、英語、中国語の3カ国語で表記している

 「給食の時間が始まりました」「School lunch time has started」「午餐时间到了[ウーツァンシージエンダオラ]」。

 1月末、熊本県菊陽町の武蔵ケ丘中。給食の開始を伝える校内放送が、日本語、英語、中国語でアナウンスされた。校長室や職員室の表示プレートも3カ国語表記。「日本語が分からない保護者にも分かるように」と、体育大会では20年以上前から3カ国語放送を続ける。

 2020年に多言語による活動を本格化させた中尾幸治校長(60)は「異文化交流を日常化することで、生活の中で多文化共生について学んでほしい。『違い』は豊かさなんだと感じてくれれば」と期待する。

   ◇    ◇

 台湾積体電路製造(TSMC)の進出などで外国人が増加し、熊本の〝国際化〟が急速に進んでいる。外国ルーツの子どもたちの学びを支える環境整備が喫緊の課題となる中、長年、日本語指導に取り組んできた学校や支援の現場を訪ね、多文化共生の在り方を見つめた。

外国にルーツを持つ菊陽町の中学生を対象にした学習会。子どもたちは教員のサポートを受けながら熱心に勉強していた=2月3日、菊陽町
外国にルーツを持つ菊陽町の中学生を対象にした学習会。子どもたちは教員のサポートを受けながら熱心に勉強していた=2月3日、菊陽町

残り 1106字(全文 1537字)

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
熊本の教育・子育て