一生使える新NISA 使い勝手もより良い制度に 空きができたら再利用 口座はどこで開く?【まね得 新NISAと投資・後編】
投資の基本であるリスクとリターンについて学んだところで、いよいよ新NISAの具体像に迫ります。今回も一部は財務省九州財務局に監修をお願いしました。(太路秀紀)
新NISAと投資⑥ 内ポケ付きの財布、つみたて枠と成長枠
新NISAのイメージは「1800万円分の金融商品が非課税で入る財布」だと話しましたが、財布には内ポケットが付いていると考えると、新NISAの二つの枠、つみたて投資枠と成長投資枠が理解しやすいです。
財布全体を利用できるのがつみたて投資枠です。少額からの「長期・積立・分散」投資向きで、投資できる商品も金融庁の基準を満たしたものだけ。つまり初心者でも利用しやすい枠です。1年間に120万円分まで財布に入れられます。
一方、成長投資枠は比較的ハイリスク・ハイリターンな商品も含めて1年間に240万円分まで入れられます。成長投資枠は最大1200万円分まで入る内ポケットになっていますが、財布全体の容量が1800万円なので、成長投資枠を利用した分、つみたて投資枠の商品が入らなくなります。
内ポケットは使わない、あるいは内ポケットだけ使う、という選択も可能です。(九州財務局監修)
残り 2074字(全文 2576字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
熊本のニュース-
【速報】産山村で震度3
熊本日日新聞 -
熊本市、阿蘇市などで震度4 宮崎県で震度5弱
熊本日日新聞 -
ホームレス支援団体が結成15年 雑誌「ビッグイシュー」 くまもとチーム、九州唯一の販売員支える
熊本日日新聞 -
冬にも「土用」の「未の日」、赤いもの食べて! JA熊本経済連、県産トマトやイチゴを売り出し 2月末までキャンペーン
熊本日日新聞 -
【荒尾市の今 市長選を前に㊤】人口増目指し大型事業相次ぐ 財政への影響、懸念も
熊本日日新聞 -
【速報】阿蘇市、熊本市などで震度4 震源は日向灘 マグニチュード6.9
熊本日日新聞 -
【速報】美里町で震度1
熊本日日新聞 -
3得点…開幕先発へ名乗り FW半代将都(背番号18)<ロアッソニューフェース>
熊本日日新聞 -
世界へ広がる学びの視野 水俣高の米スタンフォード大学講座 英語で環境問題や日米関係など学ぶ
熊本日日新聞 -
【第129回熊日緑のリボン賞受賞者紹介・善行をたたえて】宮本稔さん(上天草市) 毛筆の横断幕で子どもたちを応援
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学びましょう。
※この連載企画の更新は終了しました。1年間のご愛読、ありがとうございました。エフエム熊本のラジオ版「聴いて得する!お金の話『まね得』」は、引き続き放送中です。