子どもの預かり、送迎の協力会員募集 「ファミリー・サポート・センター熊本」 4日から講習会
熊本市の「ファミリー・サポート・センター熊本」は、子どもの預かりや送迎などを手伝う「協力会員」を募集している。必要な知識を学ぶ講習会を4日~15日の計8日間、中央区の市男女共同参画センターはあもにいで開く。 協力会員は、生後3カ月から...
残り 237字(全文 357字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
熊本のニュース-
存在自体が軽やかな人 谷川俊太郎さんを悼む 橙書店店主・田尻久子
熊本日日新聞 -
「マイナ保険証」利用者ら利便性を歓迎 一方で情報流出など不安の声も… 従来型の健康保険証、新規発行が停止
熊本日日新聞 -
「10分・20分構想」アセス見据え基礎調査へ 熊本市の高規格道路3路線整備 自然環境把握、ルート帯を選定へ
熊本日日新聞 -
ミヤマガラス「ふん害」、警戒時の声鳴らして防げ 熊本市、2種類の音声装置で対策も…根絶「難しく」
熊本日日新聞 -
クリスマスイルミネーション、熊本市の九州ルーテル学院で点灯式 信愛女学院でも
熊本日日新聞 -
阿蘇市元職員が市税52万円着服 市が発表・謝罪
熊本日日新聞 -
JR肥薩線再生協議会、復旧路線の利用促進策で素案承認 県、国、JR九州に提示へ
熊本日日新聞 -
九産交HD、増収増益 2024年9月期連結決算 訪日客の増加が寄与
熊本日日新聞 -
大関・琴桜「綱とりへ精進」 熊本市の老人ホーム慰問 3日、西原村で大相撲巡業
熊本日日新聞 -
多良木町長選、2月2日に投開票 町選挙管理委員会
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「多様な決済方法」。12月6日(金)に更新予定です。