子育て中の議員に「柔軟な対応を」 元熊本市議の緒方夕佳さん 2017年に長男抱いて議場へ、退席求められる
熊本市議を今春まで2期務めた緒方夕佳さん(48)は、子どもと一緒に本会議に臨もうとしたほか、県外視察に子どもを同伴した際は同行者の旅費を政務活動費から支出して物議を醸した。そのたびに緒方さんが理由に挙げたのが「子育て世代の政治参加を促すた...
残り 1025字(全文 1145字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
熊本の教育・子育て-
熊本県教育委員会人事(2024年11月1日付)
熊本日日新聞 -
運送業の魅力アピール 県トラック協会が国府高で出前授業
熊本日日新聞 -
地震学び、手作り名刺を交換 上天草市の児童ら、南阿蘇村訪れ交流
熊本日日新聞 -
県立特別支援学校、高等部の募集定員2減に 2025年度、県教委
熊本日日新聞 -
菊之池小伝統の「延寿太鼓」披露へ 菊池市 創立150年式典向け、児童ら猛練習
熊本日日新聞 -
学校の歴史調べ、ポスター作成 西合志第一小の児童ら、開校150年で
熊本日日新聞 -
熊本県立校、2例目のいじめ「重大事態」 県教委が調査へ 保護者意向で詳細は非公表
熊本日日新聞 -
能登支援へ障害者育てた野菜販売 東海大の学生ら 9、10日、西原村・萌の里で
熊本日日新聞 -
クラブ活動、先生は地域住民 南阿蘇村の久木野小
熊本日日新聞 -
カヤの産業化、野焼き維持に一役 阿蘇グリーンストックが高森高生に講話 「景観守る努力」学ぶ
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「損害保険」。11月14日(木)に更新予定です。