「医療的ケア児」相談集中 22年4月開設の県支援センター 1年で1351件「入園・入学支援について」が最多43%
熊本日日新聞 | 2023年9月24日 22:52

日常的に人工呼吸器やたんの吸引などが必要な子ども「医療的ケア児」と家族らを支援する「県医療的ケア児支援センター」への相談件数が昨年4月の開設から1年間で1351件に上った。センターによると、相談業務は各自治体が担うのが理想形で、コーディネ...
残り 1518字(全文 1638字)
医療・健康
-
咽頭結膜熱、4週連続で警報レベル超え 県感染症情報
熊本日日新聞 | 2023年12月7日 19:31
-
「一生においも味も感じないままなの?」 新型コロナの後遺症に3年間悩む女性 亜鉛や漢方、嗅覚トレーニングでも…
熊本日日新聞 | 2023年12月2日 08:28
-
流行長期化、薬が足りない 熊本県内でインフルエンザ「警報レベル」 医療現場に戸惑い
熊本日日新聞 | 2023年11月30日 20:23
-
インフルエンザ「警報レベル」超え 熊本県内 過去最速の11月発令
熊本日日新聞 | 2023年11月30日 20:23
-
新型コロナワクチン接種、49人分の規定量誤る 天草市の医療機関
熊本日日新聞 | 2023年11月30日 09:18
-
認知症予防、一緒に体操 産山学園45人、高齢者と交流会
熊本日日新聞 | 2023年11月29日 20:27
-
12月に梅毒、HIVの郵送検査 無料・匿名で 熊本県「早期発見を」
熊本日日新聞 | 2023年11月21日 08:13
-
美里町と佐賀の高齢者、「ぷよぷよ」白熱 eスポーツで交流
熊本日日新聞 | 2023年11月17日 19:28
-
咽頭結膜熱、熊本県内に初の「警報」 手洗いやうがいなど予防策を呼びかけ 県感染症情報
熊本日日新聞 | 2023年11月16日 18:30
-
糖尿病の予防と早期治療呼びかけ 熊本市中心部で医療関係者らパレード
熊本日日新聞 | 2023年11月15日 19:22