熊本-台北線が就航 スターラックス航空、10月29日からは毎日運航 熊本空港で記念式典
熊本日日新聞 | 2023年9月1日 18:00

台湾の新興航空会社スターラックス航空(台北市)は1日、熊本と台北(桃園国際空港)を結ぶ初の国際定期路線を就航した。熊本空港の国際線の新規開設は、2018年11月以来4年10カ月ぶり。空港関係者らが第1便で来熊した搭乗客を出迎えた。
益城町の空港旅客ターミナルで記念セレモニーがあり、同社の翟健華最高経営責任者(CEO)は「熊本は観光とビジネスの両方の可能性を秘めており、この路線を非常に重要視している」と述べた。冬ダイヤが始まる10月29日から、現在の週5往復を週7往復の毎日運航に増便することも正式に発表した。
空港を運営する熊本国際空港の山川秀明社長は「念願の台北線就航を大変うれしく思う。多くの方に利用してもらい、国際貨物の拡大にもつなげて両地域の経済振興に貢献したい」と語った。
台北からの第1便は午後1時ごろ到着。熊本空港からは同2時過ぎに初便が飛び立った。スターラックス航空によると、機体は定員188人のエアバスA321neo型を使用。この日の搭乗率は台北から到着する第1便がほぼ満席、熊本出発便は8割だった。9~10月の予約率も、平均8割を超えているという。
熊本-台北線の定期便はチャイナエアライン(中華航空)も18日から月・金曜の週2往復で就航予定。熊本国際空港によると、現在運航している国際定期路線は、新型コロナウイルス禍を経て今年1月に再開した韓国・ソウル線と台北線の2路線となった。(立石真一、田代智也)

熊本の経済
-
熊本-香港線11月1日再開、県が正式発表 LCCの香港エクスプレス
熊本日日新聞 | 2023年9月25日 19:39
-
西九州新幹線、開業1年で242万人利用 JR九州
熊本日日新聞 | 2023年9月25日 19:31
-
3Dプリンターで住宅を リブワーク(山鹿市)、25年の販売目指す
熊本日日新聞 | 2023年9月25日 18:18
-
平田機工、「国連グローバル・コンパクト」に参加 県内企業で初 人権、労働、環境、腐敗防止など取り組む
熊本日日新聞 | 2023年9月25日 18:05
-
肥後銀行人事異動(2023年10月1日付)
熊本日日新聞 | 2023年9月25日 17:58
-
極早生ミカン、小玉ながら甘さ十分【ただいま入荷中@田崎市場】
熊本日日新聞 | 2023年9月25日 06:05
-
首都圏のIT企業、県内に相次ぎ拠点設置 人材の獲得しやすさにメリット 若者やUターンの受け皿に期待
熊本日日新聞 | 2023年9月25日 06:05
-
「価格転嫁できている」…熊本県内企業は全国最下位 帝国データバンク調査
熊本日日新聞 | 2023年9月24日 21:39
-
熊本市、前年同月比3・4%上昇 8月の消費者物価指数
熊本日日新聞 | 2023年9月22日 18:25
-
熊本市と第一生命保険が包括連携協定 健康増進やスポーツ振興など5項目で協力【アラカルト】
熊本日日新聞 | 2023年9月22日 17:13