「医療費の還付金」詐欺、くまもと県内で急増 65歳未満も標的に…高齢者ATM利用制限の年齢引き下げで

熊本日日新聞 | 2023年6月2日 09:00

image

 熊本市役所の職員や県内銀行の行員をかたって「医療費の還付金がある」とうその電話をかけ、ATMで現金を振り込ませる還付金詐欺の被害相談が4月以降、急増している。これまでの被害者は65歳以上の高齢者が中心だったが、さらに下の世代でも被害が確認...

この記事は「プレミアム会員(熊日定期購読の方)」限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り 653字(全文 773字)

ランキング

お出かけ情報