熊本県農業コンクール大会 過去の秀賞
熊本県農業コンクール大会は1960年から続く、歴史ある表彰事業です。
各部門の「秀賞」受賞者を紹介します。(敬称略)
※第60回以降は受賞者をクリックすると詳しい「横顔」を読むことができます
回 | 年度 | 経営体部門 | 新人王部門 | 地域農力部門 |
---|---|---|---|---|
65 | 2024 | |||
64 | 2023 | |||
63 | 2022 | |||
62 | 2021 | |||
61 | 2020 | |||
60 | 2019 | |||
59 | 2018 | 藤本誠一・妙子(露地野菜)
=八代市 |
風間健太・由加(酪農) =菊陽町 |
白糸第一自治振興会=山都町 |
58 | 2017 | 茶ノ木(酪農)=山鹿市 | 坂上隆也(ミニトマト) =玉名市 |
宮本牧場=玉名市 |
経営体部門 | 新人王部門 | 「食と農」部門 | ||
57 | 2016 | 前田ファーム(スイカ)=山鹿市 | 平野典幸・加絵(ネギ)=錦町 | 森田農場=宇城市 |
56 | 2015 | 早川猛・克美(イ草)=氷川町 | 宮崎修太(ミニトマト)=氷川町 | 佐々木浩一・豊美(ブドウ) =菊池市 |
55 | 2014 | 瀧内権二・里恵(畜産) =菊池市 |
三山容弘(野菜)=合志市 | 渡邉義文=菊池市 |
54 | 2013 | 大塚淳一・美保(イチゴ) =玉名市 |
鎌田登・結花(ニンジン) =菊陽町 |
百草園=熊本市 |
53 | 2012 | 谷秀則・珠美(酪農) =山鹿市 |
川上大介・一歩(レンコン) =熊本市 |
鹿央物産館運営グループ味彩会 =山鹿市 |
52 | 2011 | 緒方良博・恵子(スイカ) =熊本市 |
谷川洋一・充代(ミニトマト) =高森町 |
ほりだしハウス=大津町 |
51 | 2010 | 平田正則・優子(トマト) =宇城市 |
原口和大・由美 (トルコギキョウ)=熊本市 |
玉名農業協同組合=玉名市 |
50 | 2009 | 上田教二・邦恵(葉物野菜) =熊本市 |
緒方壮洋・範子(洋ラン) =宇城市 |
【環境部門】 大島営農組合=嘉島町 【組織農業部門】 熊本市農協ナス部会=熊本市 |
49 | 2008 | 中村正志・良子(黒毛和牛) =芦北町 |
藤島幹大(キク)=上天草市 | 【食農部門】 はちべえグループ=八代市 【組織農業部門】 菊池地域農業協同組合野菜園芸部 ごぼう部会=菊池市 |
48 | 2007 | 山田政晴(酪農)=西原村 | 榊敏行・佐和子(施設野菜) =南阿蘇村 |
【環境部門】 JAあまくさ花き部会 トルコギキョウ専門部会=天草市 【組織農業部門】 JA本渡五和果樹部会柑橘部 施設デコポン会=天草市 |
47 | 2006 | 松岡義博・清子(養鶏) =菊池市 |
石渕大和(養豚)=菊池市 | 【食農部門】 農花の会=南小国町 【組織農業部門】 宮地岳営農組合=天草市 |
46 | 2005 | 鶴田ほとり(かんきつ) =芦北町 |
田嶋健司(レタス) =苓北町 |
【創意開発部門】 松本繁喜(温州ミカン)=苓北町 【組織部門】 御船おふくろの店=御船町 |
45 | 2004 | 宮原明・涼(酪農) =あさぎり町 |
大塚敏(酪農)=菊陽町 | 【環境保全部門】 JAかみましき清和野菜部会 =清和村 【組織部門】 七城町特産品センター出荷協議会 =七城町 |
44 | 2003 | 白石正廣・春美(ナス) =熊本市 |
中村好文・陽子(葉たばこ) =あさぎり町 |
【創意開発部門】 吉永親(トルコギキョウ)=鏡町 【組織部門】 JA菊池大津中央支所甘藷部会 |
43 | 2002 | 吉川幸人・いつよ(青ジソ) =西合志町 |
下竹淳文・亜貴 =矢部町 |
【環境保全型農業部門】 玉名農協中央集荷センター ミニトマト部会=玉名市 【組織部門】 千丁町ひのみどり会=千丁町 |
42 | 2001 | 田辺美代子(ハーブ) =八代市 |
山下保男・まゆみ(メロン) =鹿央町 |
【創意開発部門】 緒方秀男(ラン)=松橋町 【組織部門】 おあしす米生産組合=白水村 |
41 | 2000 | 浦中一雄・貞子(養豚) =龍ケ岳町 |
坂野則昭・由美(野菜) =益城町 |
【組織部門】 JAかあちゃん市場=宮原町 |
40 | 1999 | 内田孝昭・イス子(水稲) =阿蘇町 |
畑野泰人・佳子(イ草) =小川町 |
【創意開発部門】 川上清(レンコン)=熊本市 【組織部門】 JA鹿本青年部菱形支部 野菜部会=植木町 |
39 | 1998 | 白浜幸一・美智代(甘夏) =田浦町 |
藤川貴臣(ミカン) =天水町 |
【創意開発部門】 宮原久生(タバコ)=岡原村 【組織部門】 跡ケ瀬牧野組合=阿蘇町 |
38 | 1997 | 宮川政友・美智子(洋ラン) =三角町 |
宮尾太(イチゴ)=横島町 | 【創意開発部門】 内野喬(メロン)=富合町 【組織部門】 八代地域農協生姜部会=東陽村 |
37 | 1996 | 久野昭治・美智代(水稲) =鹿央町 |
村上久幸(酪農)=泗水町 | 【創意開発部門】 枩島洋(イ草)=千丁町 【組織部門】 白浜営農組合=熊本市 |
36 | 1995 | 木村隆盛・信代(キャベツ) =矢部町 |
内田恵助(酪農)=泗水町 | 【創意開発部門】 藤木眞也(畜産)=嘉島町 【組織部門】 竜北町東部地区カントリー エレベーター利用組合=竜北町 |
35 | 1994 | 上野力夫・照美(トマト) =八代市 |
嶋村紀彦(施設園芸) =植木町 |
【創意開発部門】 渡辺洋一(野菜)=御船町 【組織部門】 みやしみず農園=一の宮町 |
34 | 1993 | 橋本昭憲・悦子(ナス) =熊本市 |
富田睦夫(酪農)=熊本市 | 【創意開発部門】 中村正志(酪農)=芦北町 【組織部門】 五蘭塾=三角町 |
33 | 1992 | 竹元馨・美代子(かんきつ) =栖本町 |
古田正洋=七城町 | 【創意開発部門】 河内正嗣(イ草)=松橋町 【組織部門】 竜北町吉野梨ハウス組合 |
32 | 1991 | 上村昭敏・操=八代市 | 冨永一成(メロン)=益城町 | 【創意開発部門】 堤友弘(イ草)=鏡町 【組織部門】 淸水上機械利用組合=上村 |
31 | 1990 | 泉田寛靖・和代(酪農) =泗水町 |
古閑昭広(メロン)=七城町 木之内均(イチゴ)=長陽村 |
【創意開発部門】 那須宗隆(酪農)=免田町 【組織部門】 郡築温室組合=八代市 |
30 | 1989 | 藤井良一・涼子(ハウスミカン) =植木町 |
尾上光洋(ナシ)=荒尾市 | 【創意開発部門】 原亘(イ草)=八代市 【組織部門】 平山温室組合=八代市 |