地域防災に役立てて 熊本市が優良事例集、8校区の活動まとめ HPで閲覧
熊本日日新聞 | 2023年3月24日 21:38

熊本市は、地域の優れた防災への取り組みを紹介する「地域防災活動の優良事例集」を初めてまとめた。ほかの地域に参考にしてもらい、市全体の防災力向上につなげる狙い。市のホームページで閲覧できる。 東区の秋津校区は、多くの住民から聞き取った熊...
残り 219字(全文 339字)
熊本地震
-
プロジェクションマッピングで過去の災害紹介 熊本県庁の新防災センター展示・学習室 公開1週間で800人利用 「リアルに災害感じられる場所」
熊本日日新聞 | 2023年5月27日 09:00
-
熊本市の競輪場再建 24年度開業へ着々
熊本日日新聞 | 2023年5月22日 11:20
-
天草から響け、犠牲者悼む歌 長崎の合唱団、6月4日公演 地元有志や児童も参加、練習に熱
熊本日日新聞 | 2023年5月20日 18:39
-
名前は「KIOKU」 熊本震災ミュージアム拠点施設 旧東海大阿蘇キャンパスに7月15日オープン
熊本日日新聞 | 2023年5月19日 16:01
-
熊本県の新防災センター庁舎が本格運用開始 情報収集や対策本部に活用 知事「九州支える防災拠点に」
熊本日日新聞 | 2023年5月17日 18:36
-
益城中の土入れ替え再工事「違法な支出」 熊本地裁に住民提訴
熊本日日新聞 | 2023年5月16日 11:00
-
遺族の思い、語り合う場を 熊本地震で次女亡くした母、自助グループ活動続ける 「1人でも多くつながりたい」
熊本日日新聞 | 2023年5月14日 17:49
-
公明党県本部が熊本地震の復興会議
熊本日日新聞 | 2023年5月14日 10:16
-
阿蘇の絶景、一足早く楽しむ 立野峡谷に響く子どもの声 熊本地震で被災の南阿蘇鉄道で体験イベント 「トンネル抜けて橋渡るの楽しかった」
熊本日日新聞 | 2023年5月14日 08:35
-
【クローズアップ】阿蘇神社楼門、素屋根の解体が本格化 今夏、全容が空の下に 熊本地震から7年ぶり
熊本日日新聞 | 2023年5月9日 20:12