観て! 行って!人吉球磨に ウッチャン監督の青春短編映画、地元で試写会 熊本豪雨からの復興応援

熊本日日新聞 | 2023年2月28日 21:05

短編映画「夏空ダンス」の撮影風景(「夏空ダンス」製作委員会提供)

 人吉市出身のタレント内村光良さんが監督、脚本を務め、人吉球磨を舞台に撮影した短編映画「夏空ダンス」の試写会が27日夜、人吉市カルチャーパレスであり、地元の高校生らが鑑賞した。内村さんもリモートで参加し、「人吉球磨の風景を切り取ることができた。復興と同時に女子高生の一夏の青春物語になってる」と紹介した。

 映画はダンスに打ち込む女子高生が夢への第一歩を踏み出す青春物語。2020年の熊本豪雨の爪痕が残る被災地や仮設商店街、人吉城跡などのロケ地で、昨年夏に撮影した。南稜高ダンス部やダンス経験のある人吉高の生徒らが出演し、多くの住民がエキストラで参加した。

 映画に出演した人吉高3年の男子生徒は「朝から夜まで毎日撮影が続いて大変だったけど、高校最後に良い思い出ができた」と話した。

 この日は地元の出演者や高校生など約300人を招待。鑑賞後、内村さんは「映画を見て、『人吉球磨に行ってみるか』と思ってくれたら、ちょっとは応援できたかな」と話した。映画は年内公開の予定。(川野千尋)

試写会の参加者にあいさつする内村光良さん=人吉市
短編映画「夏空ダンス」での1シーン(「夏空ダンス」製作委員会提供)
短編映画「夏空ダンス」での1シーン(「夏空ダンス」製作委員会提供)

ランキング

イベント情報