没後100年、鷗外を探して 戦争身近な今「一緒に生きているみたい」 ドイツ滞在中の伊藤比呂美さん
〈森鷗外が今生きていたら、Twitterで時事について熱心に発信していたのではあるまいか〉。詩人伊藤比呂美さんが会員制マガジン「Web新小説」(春陽堂書店)に連載中の「Lookingfor鷗外」は、そんな一文から始まる。今年は生誕160年...
残り 1438字(全文 1558字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
熊本のニュース-
「将来の夢や目標がある」小学生を7割に 熊本県が数値目標設定 こどもまんなか熊本・実現計画
熊本日日新聞 -
【とぴっく・宇土市】うと産業祭
熊本日日新聞 -
【とぴっく・山鹿市】山鹿温泉さくら湯「秋の感謝祭」
熊本日日新聞 -
合志市の東部工業団地、26年2月完成へ 12月着手
熊本日日新聞 -
野生鳥獣捕獲へ、猟犬を高性能化? 装着無線機を強化、九州総合通信局が実証実験 熊本県猟友会「機器の重さが課題」
熊本日日新聞 -
「事件に巻き込まれる子いなくなって」 犯罪被害者遺族2人、熊本市で講演
熊本日日新聞 -
「ビール瓶で市民にけが」 八代市議会副議長の辞職勧告案否決 議員辞職も否定
熊本日日新聞 -
交付金申請怠った美里町職員、減給に 560万円受け取れず 町長らの減給条例案も提出へ
熊本日日新聞 -
【八代市議会】25日開会
熊本日日新聞 -
初Vから歴代3位の年間8勝 女子プロゴルフを席巻、21歳・竹田の飛躍の理由【連載・破竹の新女王㊤】
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「生命保険」。11月29日(月)に更新予定です。