災害時の通信支援で協定 赤十字飛行隊とNTTドコモ九州
熊本日日新聞 | 2022年7月22日 12:23

自家用機を所有する民間パイロットでつくるボランティア組織「赤十字飛行隊熊本支隊」は20日、NTTドコモ九州支社と災害時の被災者支援に向けた協定を結んだ。大規模災害時に携帯電話の充電器や衛星電話を空輸し、通信手段の確保を支援する。 熊本...
残り 260字(全文 380字)
防災くまもと
-
災害時の連絡機能強化 氷川町消防団、専用アプリ導入
熊本日日新聞 | 2023年3月18日 10:50
-
昨年の台風で被災した球磨大橋、国が県に代わり復旧工事 斉藤国交相発表
熊本日日新聞 | 2023年3月17日 11:49
-
震災や高潮、備え大切に 飽田西小、浪江町の児童らとオンラインで学ぶ
熊本日日新聞 | 2023年3月1日 20:38
-
災害対応術 地域に生かせ 危機管理士、熊本県内初の1級に2人 熊本市職員・大塚さんと熊本大研究者・喜多さん
熊本日日新聞 | 2023年2月26日 13:00
-
宅地かさ上げ着工 熊本豪雨で浸水の球磨村神瀬地区 国交省、球磨川流域33カ所で治水計画
熊本日日新聞 | 2023年2月19日 14:23
-
線状降水帯の予測精度アップへ 熊本気象台「地上マイクロ波放射計」 電磁波とらえ水蒸気量測定
熊本日日新聞 | 2023年2月19日 11:15
-
防災士が「先生」に 県の派遣事業スタート 菊池市
熊本日日新聞 | 2023年2月17日 21:29
-
熊本市で震度1
熊本日日新聞 | 2023年2月15日 06:47
-
熊本市西区などで震度2
熊本日日新聞 | 2023年2月11日 19:46
-
熊本市西区で震度3
熊本日日新聞 | 2023年2月11日 16:51