熊本駅前エスカレーター、故障いつまで? 設置から11年…半年以上、利用できず 熊本市「年内には復旧」
熊本日日新聞 | 2022年7月1日 20:54

「JR熊本駅(熊本市西区)向かいのくまもと森都心プラザ図書館をよく利用していますが、駅前の陸橋のエスカレーターが長期間工事中で使えません」。熊日の「SNSこちら編集局」(S編)に、こんな情報が寄せられた。記者も駅から図書館に向かう際、階段を使ってふうふう言った覚えがある。理由を調べてみた。
6月中旬、現場を訪ねると、白川口駅前広場から森都心プラザに続く陸橋の上りエスカレーター前に「作業中」「故障の為停止中」の張り紙と看板があった。歩行者は張り紙を横目で見ながら、階段や近くのエレベーターで陸橋を渡っていった。
市西区土木センターによると、陸橋は県が整備し、2011年3月に完成。委託業者が月に1度の定期点検と、年に1度の法定点検を実施しており、昨年8月の法定点検で「近いうちにチェーンの交換が必要」と報告があったという。市は22年度中の工事を検討していたが、報告から3カ月後の昨年11月中旬に故障し、半年以上利用できない状況が続いている。
故障後の調査で、エスカレーターを動かすステップチェーンの緩みと、利用者がいない時に動きを止めるためのブレーキの摩耗が見つかった。市は昨年12月に応急処置した後の運転再開や、下りエスカレーターを上りとして利用することも検討したが、安全面を考慮して断念したという。
市は復旧工事が大幅に遅れていることについて「設置から10年以上経過しているため、工事内容の検討や予算の確保などに時間がかかった」と釈明する。
現在、エスカレーターの整備業者に工事を発注し、今後部品の交換などを進めていく方針で、市は「年内には復旧させたい」としている。(米本充宏)
熊本のニュース記事一覧
-
恐竜の卵の殻、化石発見 熊本県御船町、白亜紀後期で国内初 9千万年前の地層「生活したこと示す」
熊本日日新聞 | 2023年2月4日 21:15
-
熊本ヴォルターズ、2試合ぶり白星 西宮に85-78
熊本日日新聞 | 2023年2月4日 20:21
-
「ラブベンチ」2人の時間を 菊池市中心部に3基設置 スタンプラリーでPR
熊本日日新聞 | 2023年2月4日 20:17
-
「御田歌」朗々と歌い初め 阿蘇神社で五穀豊穣願い「踏歌節会」
熊本日日新聞 | 2023年2月4日 20:11
-
「みんなの健康」願い込め護摩木燃やす 阿蘇神社で節分祭
熊本日日新聞 | 2023年2月4日 20:11
-
卒業前に伝統の登山 山鹿市・かもと稲田支援学校生【ほっとフォト】
熊本日日新聞 | 2023年2月4日 20:10
-
フキノトウ〝春の足音〟 小国町の休耕田で収穫
熊本日日新聞 | 2023年2月4日 20:08
-
「自分の出自、真実告知を」 ゆりかご15年シンポ 預けられた宮津さん、野田聖子議員らとパネル討論
熊本日日新聞 | 2023年2月4日 20:04
-
大画面の屛風絵が一堂に 八代市立博物館 江戸~大正期に活躍の絵師作24点
熊本日日新聞 | 2023年2月4日 20:04
-
25日開通の本渡道路、緊急時の連携確認 天草市で防災訓練
熊本日日新聞 | 2023年2月4日 20:03