避難所での感染症予防を 災害多発時期前に熊本県が注意喚起
熊本日日新聞 | 2022年6月23日 20:00

大雨など災害が多発する時期を前に、熊本県健康危機管理課は23日、避難所での感染症予防について注意を呼びかけた。 避難所は被災者が密集する可能性がある一方で、手洗い用の水が不足するなど感染症のリスクが高まる。特に夏場は気温や湿度が高く、...
残り 318字(全文 438字)
医療・健康
-
熊本市が「妊娠内密相談センター」開設 メールや電話で24時間受け付け
熊本日日新聞 | 2023年4月1日 11:45
-
県内リスクレベル1 感染状況は「横ばい」
熊本日日新聞 | 2023年4月1日 11:20
-
女性患者にわいせつ 70歳医師を諭旨免職 県病院局
熊本日日新聞 | 2023年4月1日 11:10
-
山鹿市の飲食店で男女6人が食中毒 カンピロバクターを検出
熊本日日新聞 | 2023年4月1日 11:10
-
子ども、妊娠の悩み対応 熊本市が1日、2窓口開設
熊本日日新聞 | 2023年4月1日 11:00
-
緑内障、治療継続で失明回避 米村眼科医院長・米村隆温さん
熊本日日新聞 | 2023年3月31日 10:16
-
梅毒、過去最多を上回るペース 熊本県感染症情報
熊本日日新聞 | 2023年3月31日 09:00
-
九看大、新理事長に田崎龍一氏
熊本日日新聞 | 2023年3月30日 10:09
-
宇城市民病院が閉院、地域医療を支え70年 4月から外来クリニックに
熊本日日新聞 | 2023年3月29日 20:44
-
県内リスクレベル、5週連続「小康期」
熊本日日新聞 | 2023年3月25日 10:50