熊本城本丸御殿、石垣の復旧設計に遅れ 委託業者が履行できず契約解除
熊本日日新聞 | 2022年6月4日 09:00

熊本市は3日、熊本地震で被災した熊本城本丸御殿とその周辺の石垣復旧設計業務について、完了時期が予定より1年遅れて2023年度になると発表した。委託業者が業務を遂行できず契約解除になったためで、「改めて別の業者に委託し、本丸御殿全体の復旧時期に影響が出ないようにしたい」という。
市熊本城総合事務所によると、設計業務は当初21~22年度を予定。条件付き一般競争入札を経て、城郭の石垣復旧設計の実績がある山梨県の設計コンサルタント会社が請け負った。
しかし、昨年秋から作業が遅れ始め、市が指導しても改善しなかったという。今年3月、会社から業務続行不能届が提出され、同社を7月まで4カ月の指名停止にした。
設計では崩れた石垣を一つ一つ元の位置に戻す方法を決めるとともに、耐震性を確保するため現代工法を採用するかどうかも判断する必要がある。会社の社長は熊本日日新聞の取材に「市に対してさまざまな技術提案をしたが、求められる要求を満たせなかった」と話した。
市は23年度の石垣復旧設計業務委託費4100万円の債務負担行為設定を、10日開会の6月定例市議会に提案する。(河内正一郎)
熊本地震
-
熊本地震被災者、3割が不眠症訴え コロナ禍、孤独…精神面に影響 熊本大大学院教授ら熊本市と調査
熊本日日新聞 | 2022年8月3日 10:53
-
名物「馬の背」が期待に応え復活 くまもと阿蘇カントリークラブ、被災の3番ホール
熊本日日新聞 | 2022年8月1日 19:23
-
熊本城復旧、進ちょく21% 基本計画検証委が初会合
熊本日日新聞 | 2022年7月30日 11:22
-
ジンベエ像 除幕 宇土市の海岸公園 ワンピース「麦わらの一味」像そろう
熊本日日新聞 | 2022年7月23日 16:53
-
見舞金給付「11.4%」に、全国自治協会「9.7%」から引き上げ 批判受け、算定見直し
熊本日日新聞 | 2022年7月22日 11:24
-
夏の夜の阿蘇、ジャズに酔う 八代亜紀さんも出演「ASO JAZZ」 熊本地震からの復興PR
熊本日日新聞 | 2022年7月18日 17:39
-
世界的指揮者ケント・ナガノさん、熊本地震の復興後押しへ 9月、ゆかりの山鹿市などでコンサート
熊本日日新聞 | 2022年7月14日 20:52
-
熊本地震の仮設入居者55人
熊本日日新聞 | 2022年7月14日 09:46
-
集落再生の取り組み解説 南阿蘇村が熊本地震の復興記録誌発刊
熊本日日新聞 | 2022年7月11日 21:01
-
ジェーンズ邸、復旧進む 足場撤去、8月末に工事終了 熊本市中央区
熊本日日新聞 | 2022年7月10日 08:18