被災忘れず命守れ 熊本地震6年 西原中生ら避難訓練
熊本日日新聞 | 2022年4月15日 20:23

熊本地震で甚大な被害が出た西原村の西原中の全校生徒約230人が14日、防災学習と避難訓練に取り組み、「被災体験を忘れずに命を守る行動を取る」と表情を引き締めていた。 生徒らは避難時の合言葉「押さない、駆けない、しゃべらない、戻らない」...
残り 205字(全文 325字)
熊本地震
-
熊本地震で被災の油彩画、復活展示 御船町出身・故田中憲一さんの作品 住民ら救出、修復続く 熊本県立美術館分館
熊本日日新聞 | 2023年1月31日 21:15
-
〝最強の城〟 熊本城 ここがスゴい! 石原良純さん「スケールに感動 『懐の深さ』も魅力です」/千田嘉博さん「文武両道の清正だからこそ築けた名城」 <特別対談>
熊本日日新聞 | 2023年1月31日 12:20
-
熊本地震教訓、水道守る対策会議 熊本市で日米台技術者ら
熊本日日新聞 | 2023年1月30日 18:39
-
潮井自然公園に大型複合遊具 益城町が多目的広場を整備 熊本地震被害の一帯へにぎわいを
熊本日日新聞 | 2023年1月22日 20:39
-
地震被災前の阿蘇神社、仮想空間に現る アバター使い馬やドローンで境内散策も 熊本学園大4年生が再現 基本図形組み合わせて4カ月
熊本日日新聞 | 2023年1月21日 18:45
-
熊本城復興へ 熊日が100万円寄付 支援広告企画キャンペーン
熊本日日新聞 | 2023年1月17日 21:52
-
キリンビールと「熊本屋台村」、熊本城復旧へ寄付
熊本日日新聞 | 2023年1月17日 18:57
-
熊本地震被災の記念館、7年ぶり公開へ ジェーンズ邸など熊本市内3施設 「当時の雰囲気味わって」
熊本日日新聞 | 2023年1月4日 11:16
-
熊本地震の仮設入居者19人に
熊本日日新聞 | 2022年12月29日 08:28
-
熊本地震被災の南阿蘇鉄道、新型車両を導入 2023年夏の全線再開に備え 年明けから試験走行
熊本日日新聞 | 2022年12月28日 07:30