瀬戸石ダム再稼働に地域住民ら抗議集会 八代市
球磨川中流域の瀬戸石ダム(熊本県芦北町、球磨村)の発電再開に抗議する集会が2日、八代市の桜十字ホールやつしろであった。流域住民ら約60人が参加し、ダムの危険性や問題点などを訴えた。市民団体「瀬戸石ダムを撤去する会」主催。 同ダムは電源...
残り 301字(全文 421字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
熊本豪雨-
川辺川の流水型ダム、土地所有者ら対象に説明会 国交省 相良、五木両村で
熊本日日新聞 -
運休続く肥薩線、県の利用促進計画に「三つの課題」 検討会議でJR九州が指摘したのは…
熊本日日新聞 -
阿蘇の温泉街で心も体も復興 杖立で「癒やしのマルシェ」 豪雨災害復興支援の女性が企画
熊本日日新聞 -
熊本豪雨の仮設入居者340人 11月末時点
熊本日日新聞 -
JR肥薩線再生協議会、復旧路線の利用促進策で素案承認 県、国、JR九州に提示へ
熊本日日新聞 -
不通の肥薩線「山線」景観守る 人吉市の浪床町町内会 8年前から清掃活動【熊本豪雨】
熊本日日新聞 -
熊本豪雨被災の大村横穴群 5年ぶり公開 人吉市の国指定史跡
熊本日日新聞 -
人吉・球磨10市町村、豪雨からの復興で県に要望 雇用創出など6項目
熊本日日新聞 -
被災した「人吉温泉女将の会」9旅館が全て再開 熊本豪雨から4年4カ月 最後の一富士旅館、スマートIC近くに移転開業
熊本日日新聞 -
SKE48の井上瑠夏さん(菊池市出身)、復興支援で熊本県に寄付
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「終活って?」。12月20日(金)に更新予定です。