熊本の空に「謎の光」 相次ぐ目撃…正体は?

「東の空に不思議な光が見えました」。熊本市東区の女性会社員(47)から、29日午後6時25分ごろに撮影したという動画が「SNSこちら編集局」(S編)に寄せられた。同様の目撃情報はSNSでも投稿が相次いでおり「UFOか!?」と話題になっていた。
約2分の動画を確認すると、山の上空あたりに白っぽく光る物体が三つ縦に連なり、しばらくして四つに増えたように見えた。移動せずに空にとどまり、しばらくして消えた。
女性の情報を頼りに、地図で撮影場所から発光体が見えたという健軍神社方向へと追っていくと、先にある山々は山都町方面だ。「陸上自衛隊大矢野原演習場」の文字が目に入った。
実は「謎の発光体」の目撃情報は2年前にもS編に寄せられていた。今回も陸上自衛隊西部方面総監部(熊本市)に取材すると「動画が撮影された時間には演習場で照明弾の射撃訓練をしていた」と広報室。部隊が向かう先や目標物を照らす夜間の訓練で、年に数回実施しているという。
「疑問を抱く人もいるので事前に広報してみては」と提案すると、広報室は「協定に基づき県と山都町、御船町には事前に通知しているので、自治体にお問い合わせください」との回答だった。(立石真一)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
熊本のニュース-
【平成の大合併20年・まちとくらしの現在地 第2部「買い物環境」④】長洲町「とくし丸」 補助金頼らず、移動販売車運行
熊本日日新聞 -
【TSMCインパクト第2部「栄光再び 九州と半導体」①】「パイの奪い合いでなくパイを大きく」…波及効果23兆円、ライバル同士も結束
熊本日日新聞 -
南阿蘇村長選、23日投開票 新人と現職の一騎打ち 村議選も
熊本日日新聞 -
熊日出版文化賞 受賞者のコメント
熊本日日新聞 -
熊日出版文化賞3点決まる 熊本ジャーナリズム賞、マイブック賞も
熊本日日新聞 -
市立病院の薬品で適切な帳簿処理怠る 熊本市が男性副課長を戒告
熊本日日新聞 -
除斥主張に「チッソは撤回を」 水俣病集団訴訟で原告
熊本日日新聞 -
<バドS/Jリーグ準決勝・熊本2―0岐阜Bluvic>「楽しく攻められた」…シダマツ、危なげなく
熊本日日新聞 -
<バドS/Jリーグ準決勝・熊本2―0岐阜Bluvic>成長著しい22歳、エースの代役果たす シングルス「粘り勝ち」 再春館の決勝進出に貢献
熊本日日新聞 -
再春館、決勝進出 バドS/Jトップ4トーナメント
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
コロッケ「ものまね道」 わたしを語る
ものまね芸人・コロッケさん
熊本市出身。早回しの歌に乗せた形態模写やデフォルメの効いた顔まねでデビューして45年。声帯模写も身に付けてコンサートや座長公演、ドラマなど活躍の場は限りなく、「五木ロボ」といった唯一無二の芸を世に送り続ける“ものまね界のレジェンド”です。その芸の奥義と半生を「ものまね道」と題して語ります。