「ここに残る」決意と不安 熊本豪雨から1年半 自宅再建「交流の場」に 【それぞれの一歩 球磨村神瀬】①
熊本日日新聞 | 2022年1月1日 08:27

昨年の大みそか。熊本県球磨村神瀬の大岩清子さん(76)は、あさぎり町から遊びに来ている小学生と中学生の孫4人に囲まれ、自宅で過ごしていた。塗り絵や冬休みの宿題に励む孫たちを優しく見守る。「被災したことを思うと孫たちとのこの時間は当たり前じ...
残り 1209字(全文 1329字)
熊本豪雨
-
熊本豪雨で被災した肥薩線の未来考えよう 熊本学園大で公開講座スタート
熊本日日新聞 | 2023年6月4日 11:26
-
くまもと復興映画祭が24日に開催 人吉市で4作品上映 熊本豪雨
熊本日日新聞 | 2023年6月4日 11:26
-
熊本豪雨の仮設入居1154人に
熊本日日新聞 | 2023年6月3日 09:55
-
洪水予測を共有 球磨川流域連絡会議
熊本日日新聞 | 2023年6月3日 08:40
-
熊本豪雨の仮設入居者1154人に 4月末から43人減
熊本日日新聞 | 2023年6月2日 18:44
-
豪雨から3年、水害への備えを関係機関が確認 八代市 復旧状況も報告
熊本日日新聞 | 2023年5月31日 21:45
-
復興住宅融資、22年度申請は58件
熊本日日新聞 | 2023年5月31日 21:36
-
益城と人吉、心でつながる 熊本地震・豪雨被災の女性ら つらい体験乗り越え、裁縫、おしゃべりで交流
熊本日日新聞 | 2023年5月31日 19:32
-
災害公営住宅建設に疑問の声 人吉市が住民に事業説明会 熊本豪雨
熊本日日新聞 | 2023年5月30日 19:10
-
熊本豪雨からの復興願い献茶式 青井阿蘇神社 ひとよし球磨青年会議所が創立65周年記念で開く
熊本日日新聞 | 2023年5月29日 19:32