「廃棄した」緊急放流の試算、一転公表 国交省、川辺川の流水型ダム
熊本日日新聞 | 2021年5月11日 19:15

国土交通省九州地方整備局は11日、熊本県の球磨川支流の川辺川に建設を検討している流水型ダムについて、「資料を廃棄した」としていた異常洪水時防災操作(緊急放流)に関する試算を一転、公表した。
九地整が八代河川国道事務所のホームページで公表したのは、昨年12月の第2回球磨川流域治水協議会に先立ち、流域の市町村長らに示した資料を作った際の試算。資料自体は「最終的な意思決定に与える影響がない」として、協議会で公表しないまま終了後に廃棄したという。
資料では、新たなダムの洪水調節容量を現行の川辺川ダム計画に基づき1億600万トンと仮定した場合、昨年7月豪雨の1・3~1・5倍の雨量で「緊急放流」に移行すると示していた。
資料を巡っては行政文書の専門家から「適切に保存・公開して議論を喚起すべきだ」との声も上がった。
資料を廃棄した試算を、改めて公表したことについて九地整は「お示しできる準備が整ったため公表した。きちんとリスクを示していきたい」と説明。一方で「現行のダム計画を用いた仮定の試算だ」と強調した。今後は新たなダムの検討を進め、洪水調節効果と併せてダムの限界についても公表するという。(宮崎達也)
熊本のニュース記事一覧
-
熊本おはよう野球 8月16日の試合
熊本日日新聞 | 2022年8月15日 12:16
-
障害者や高齢者への対応学ぶ 熊本独自、ハートフルサポーター10年 850人が受講 「誰にでも優しい街づくりを」
熊本日日新聞 | 2022年8月15日 12:12
-
玉音放送「どうせデマじゃっが」 球磨弁で語り継ぐ戦争 人吉市の郷土史家 8年ぶりに絵本シリーズ
熊本日日新聞 | 2022年8月15日 11:59
-
八代市で民家全焼、けが人なし
熊本日日新聞 | 2022年8月15日 11:25
-
【がんばれ九学】ボール使わず軽め調整 16日、国学院栃木と3回戦
熊本日日新聞 | 2022年8月15日 11:25
-
空襲の恐怖「鮮明に覚えている」 玉名市でトークイベント
熊本日日新聞 | 2022年8月15日 11:23
-
NEWAGEが初優勝 熊日旗争奪八代軟式野球選手権大会
熊本日日新聞 | 2022年8月15日 11:22
-
デビュー40周年「故郷のおかげ」 天草市出身の原田悠里さん 来年1月に地元でコンサート 市長に報告
熊本日日新聞 | 2022年8月15日 11:22
-
夏の就業体験、オンライン増 県内企業は県外学生の参加期待 自治体も活用後押し
熊本日日新聞 | 2022年8月15日 11:18
-
沖縄戦向き合い平和学ぶ 高校時代に朗読劇 辻そらさん(菊池農高卒、早稲田大1年)
熊本日日新聞 | 2022年8月15日 11:17