中ロ、ウクライナ情勢を議論 外相会談で戦略関係確認

【ヨハネスブルク共同】中国の王毅外相とロシアのラブロフ外相は20日、南アフリカのヨハネスブルクで会談した。双方は中ロの戦略的関係を確認。米国第一主義を掲げるトランプ政権を念頭に、国連や20カ国・地域(G20)といった多国間の枠組みを通じて協力を進める意向を表明した。ロシアが侵攻を続けるウクライナ情勢を巡り議論したほか、米ロが着手した和平交渉についても意見交換した可能性がある。
両外相はG20外相会合のためヨハネスブルクを訪問。ロシア外務省によると、王氏はウクライナ危機の平和的解決の推進を支持すると主張した。中国はブラジルと共に独自の和平案を提唱するなど仲介外交に意欲を示している。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「国際」記事一覧-
G20外相会合、共同文書取りまとめ見送り
共同通信 -
中国の麻薬対策に深刻な懸念表明と米財務省
共同通信 -
「公正で継続的な和平が必要」 前駐ウクライナ大使
共同通信 -
バチカン長官「非核へ行動を」 被団協ノーベル賞に賛辞
共同通信 -
物議の政府高官人事、軒並み承認 トランプ大統領、上院に圧力
共同通信 -
ロシアに和平意欲「なし」と警戒 ウクライナのシンクタンク所長
共同通信 -
安倍昭恵さん、台湾で講演 トランプ氏は「心が温かい」
共同通信 -
チェーンソー掲げ改革誓う マスク氏「官僚主義切り倒す」
共同通信 -
イスラエルでバス3台爆発 けが人なし、テロで捜査
共同通信 -
トランプ氏、再出馬模索? 黒人票で勝利と謝意
共同通信