1型糖尿病抱えるスケーター飛躍 15歳堀野「勇気与える選手に」

共同通信 2025年2月19日 06:01
 全国中学校スケート大会の男子フリーで演技する堀野伊織=4日、長野市ビッグハット
 全国中学校スケート大会の男子フリーで演技する堀野伊織=4日、長野市ビッグハット

 フィギュア男子で15歳の堀野伊織は、小5の冬に診断された「1型糖尿病」と向き合い、トップスケーターへの夢を追いかけている。今月上旬の全国中学校スケート大会では、13位だった昨年から成長を遂げて5位に入り「同じ病気で苦しんでいる方々にも勇気を与えられる選手になりたい」と目を輝かせた。

 青森県八戸市出身。2010年バンクーバー五輪銅の高橋大輔さんの演技に魅了され、3歳で氷上に立った。練習の虫だったが、異常な喉の渇きや足のつりといった症状が出始め、病院を受診した。

 1型糖尿病はインスリンが分泌されない病気で、食事前の注射が欠かせない。どれだけ気をつけても血糖値をコントロールできず、練習中に倒れることもあり「両親のサポートがなければできなかった」と感謝する。

 練習は1日1~2時間と限られるが「本番を意識して集中して取り組んできた」。全身を大きく使った表現力が魅力で、フリーではトリプルアクセルも成功させた。

 高校に進学する今春以降は4回転ジャンプの習得も目指す。「見ている方を楽しませるスケーターになりたい」

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「スポーツ」記事一覧