ベルリン国際映画祭が開幕 短編コンペに日本人監督作

【ベルリン共同】世界三大映画祭の一つ、第75回ベルリン国際映画祭が13日(日本時間14日)に開幕した。長編のコンペティション部門に日本関連作の出品はないが、短編コンペ部門に水尻自子監督のアニメ「普通の生活」が選出されている。主要賞の授賞式は22日(同23日)に開かれる。
「普通の生活」は淡い色合いで、人や犬の動きを柔らかく表現。日本関連では、子どもや若者向け作品のジェネレーション部門に横浜聡子監督の「海辺へ行く道」、特色ある作品のパノラマ部門に藤原稔三監督の「ミックスモダン」、革新的な作品のフォーラム部門に小田香監督の「Underground アンダーグラウンド」が選ばれた。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「文化・芸能」記事一覧-
「ゴジラは大使になり得る」 東宝社長、ワシントンで講演
共同通信 -
BPO、人権侵害認めず サンテレビのニュース番組
共同通信 -
平城京一等地の利用形態が変遷 4坪を一体化、藤原麻呂邸説も
共同通信 -
西田敏行さんとお別れ 親交の俳優ら参列、一般献花も
共同通信 -
横浜聡子監督、温かい拍手に笑顔 ベルリン国際映画祭で上映
共同通信 -
フジ問題「人ごとでない」 日テレ、福田社長が初会見
共同通信 -
将棋の女流王座戦、福間が2連勝 5番勝負第2局、西山を破る
共同通信 -
フジテレビ特集誤記で販売中止 週刊ダイヤモンド
共同通信 -
「行列のできる相談所」3月終了 日本テレビ系バラエティー
共同通信 -
藤井王将敗れ、永瀬九段が初勝利 将棋の王将戦第4局
共同通信